篠山市のマンホール   
   兵庫県  
            1999年に多気郡篠山町、今田町、丹南町、西紀町が新設合併して篠山市になりました。  
篠山市のマンホール。市章入り
町の花「サクラが」描かれた
旧丹南町の絵柄に、篠山市の
新市章が入った篠山市の
マンホールです。 
撮影日:2011年7月3日
篠山町のマンホール。うすい
篠山城跡の石垣と町の花
「ささゆり」町の木「マツ」が描か
れた篠山町のマンホールです。
撮影日:2011年7月3日
右の「う」は「うすい」の「う」で
雨水の蓋です
撮影日:2011年7月3日
篠山町のマンホール。モノクロ。
撮影日:2011年7月3日
右の「お」は「おすい」の「お」で
汚水の蓋です。
撮影日:2011年7月3日
篠山町のマンホール。
篠山・じの印字入り。
撮影日:2011年7月3日
右の「」は「浄化」の「」で
堀浄化の「じ」です。
撮影日:2011年7月3日
篠山町の親子蓋。
撮影日:2011年7月3日
篠山町のマンホール。
篠山町章・汚水の印字あり。
撮影日:2011年7月3日
篠山町のマンホール(角)雨水。
町章・雨水の印字あり。
撮影日:2011年7月3日
篠山市雲部地区集排のマンホ
ール。
篠山市の花(篠山町の花)「ササ
ユリ」と田園風景、そして周囲
には旧町のの木「マツ」が描か
れた雲部地区のマンホーです
T-14の印字あり。
撮影日:2014年11月15日
雲部地区集排のマンホール。
T-25の印字あり。
撮影日:2014年11月15日
雲部集排の親子蓋。
撮影日:2014年11月15日
篠山市八上地区集排のマンホ
ール。
篠山市章が上部に、市の花及
び旧篠山町の花「ササユリ」旧
篠山町の木「マツ」親子の
イノシシ、黒豆そして背景には
八上城が描かれた篠山市八上
地区のマンホールです。
撮影日:2014年11月15日
設置場所:ローソン付近。     
篠山市みたけ地区集排のマン
ホール。
旧篠山町の木「マツ」と篠山市
の花(篠山町の花)「ササユリ」
が描かれたみたけ地区のマン
ホールです。T-25の印字入り。
撮影日:2014年11月15日   
篠山市村雲地区集排のマンホ
ール。
篠山市の花(篠山町の花)「ササ
ユリ」旧篠山町のき「マツ」、川、
魚、トンボが描かれた村雲地区
のマンホールです。
撮影日:2014年11月15日    
篠山市大芋(おくも)地区集排の
マンホール。
背景には山、川には魚が泳ぎ、
茅葺屋根の家に田園風景が描
かれた大芋地区のマンホール
です。
撮影日:2014年11月15日     
篠山市旧西紀町のマンホール。
町の花「シャクナゲ」が描かれた
西紀町のマンホールです。 
町の花・しゃくなげ・にしき・おすい
と印字が入っています。
撮影日:2013年5月3日   
西紀町の親子蓋。
撮影日:2013年5月3日 
篠山市今田町(こんだちょう)の
マンホール。
日本六古窯の一つである立杭
焼きの花瓶、徳利、急須、そして
今田町の花「サギソウ」が描かれ
た今田町のマンホールです。
撮影日:2012年10月27日
篠山町の方位プレート。
篠山町の町の花「ササユリ」が
描かれた方位プレート。東西
南北それぞれに、十二支の
方位が描かれている。
篠山市旧丹南町のマンホール。
町章・たんなん・おすい・渕あり。
南丹町の花「サクラ」が描かれて
います。
撮影日:2013年5月13日
画像提供:サヌヒロさん。 
丹南町のマンホール。
左と同じ絵柄で渕なし。
撮影日:2011年7月3日 
設置場所:
篠山伝統的建造物群保存地区 
八上小学校。 篠山城跡。  石楠花で有名な松隣寺。  
境内には石楠花が咲き誇ってい
ました(兵庫県篠山市旧西紀町 
     
     

篠山市章は笹の葉を2枚合わせ「S」を表しています。

市の花は「ササユリ」市の木は「サクラ」です。


マンホール蓋兵庫県>篠山市

inserted by FC2 system